検診・健診・予防接種

検診・健診

●胃がん検診(要予約)
 バリウムによる胃X線検査または胃内視鏡検査です。
 起床後飲食せずに午前中にご来院ください。
 詳しくは検査案内をご覧ください。
●大腸がん検診
 免疫便潜血検査(2日法)による便潜血検査です。
●肺がん・結核検診
 胸部X線検査です。必要時は喀痰の検査をします。
●前立腺がん検診
 血液検査です。
●肝炎ウィルス検診(C型肝炎、B型肝炎)
 血液検査です。

特定健診・特定保健指導

◆平成20年度から40-74歳の方を対象に、メタボリックシンドロームに着目した特定健診・特定保健指導が始まりました。
 下松市では特定健診・特定保健指導のほかに、75歳以上の方を対象にした後期高齢者の健診が受けられます。
 当院ではいずれの健診もできますが、特定保健指導については検討中です。いずれも受診券が必要です。

健康診断

◆当院では各種の健康診断を行っています。
 料金はほぼ保険点数に準じたものにしています。
◆職場の定期健診,雇い入れ時健診は労働安全衛生規則に定められた項目の検査を行うのが基本ですが,希望の検査項目を追加することができます。

予防接種

●インフルエンザワクチン 
 ◆インフルエンザの予防接種を行っています。 毎年10月1日より実施しています。 
 ◆一応予約制ですが、予約なしでも受け付けます。 
 ◆13歳未満の方は2~4週間間隔で2回接種。13歳以上の人は1回又は1~4週間間隔で2回接種します。 
 ◆シーズン前の12月上旬までに予防接種を済ませましょう。
●成人用肺炎球菌ワクチン(要予約)
●子宮頸癌ワクチン(要予約)
そのほかのワクチンも小児の定期接種以外はできるだけ対応いたしますのでお気軽にご相談ください。